旬の魚。

みなさんおはようございます
専務です。
今日は朝から豪雨の鹿児島です(-_-メ)
これからしばらくは
大雨が続きそうですので
注意が必要ですね(‘ω’)
そんな中
昨日はひさしぶりの
快晴(*´▽`*)
以前から計画していた
キスを釣って
小さいのは泳がせして
でかいのを釣る
カヤック初の餌釣りと泳がせ釣りに挑戦!
本当は
サーフから出艇したかったのですが

昼前の最干潮で
戻ってこれないので
いつもの
岩礁帯から
ゴカイを買ってスタート!!

比較的岩の少ない
砂地帯でまずはキスを狙いますが
開始一投目から
いきなり
ドンドンと小気味いいアタリ
あがってきたのは

ベラ(-_-)
あぁ
ここはサーフじゃないから
その後も
投げても投げても

ベラ祭り(-_-)
キス釣り終了・・・・
その後
ネイゴの赤ちゃん
15㎝ぐらいが釣れたので
泳がせ釣りを開始
元気にガンガン動いてくれますが
さすがカンパチ
強すぎて
誰も寄ってこず(-_-)
泳がせ終了・・・
まぁ
最初なので反省点だらけでしたが
次に活かしたいと思います。
釣果のほうは
終わりごろに



45ぐらいの
オオモンハタが一匹と
貧果でございました。
梅雨上げ頃
もう一度
キス釣りからの泳がせに