パールネックレス

みなさんおはようございます
もうすぐ10月ですね(о´∀`о)ノ
秋が近づいてきますと
パールネックレスを見にこられるお客様が
増えてまいりますね
本日はそんなお客様に
ご提案でございます
それはコチラ

マグピタ金具です!
本日はコチラの金具をつかって
素敵な
パールネックレスを作りたいと思います
まずは材料はこちら

工具一式と
絹糸で結ばれている状態のパールネックを
準備します

仕入れたばかりなので
絹糸に繋がれている状態ですね
「さっきまで生きてました!|∀・)+」
なんていってしまいそうです

ひとつひとつ
入れていきます
間にミラーボールを挟んでみましょう

ときどき
ワイヤーの張り具合をみてみます
張り具合が
大事です
ダウンジングしてもいいですね(о´∀`о)ノ
ここまでくるとあと少し

そしてついに
完成でございます|∀・)+

試着をしてみると
あら不思議
今度はドレスアップされたように
華やかになりますね(о´∀`о)ノ

反対にすると
通常のパールネックレスにもなりますので
状況に合わせてお使いくださいませ
それでは今日も良い一日を~♪
他店のブログもよろしくお願いします
タグホイヤーブログ
http://blog.livedoor.jp/seikodo0517/
鹿児島店ブログ
http://blog.livedoor.jp/seikodo0517-kagoshimaten/
G-SHOCKブログ